System

制度を知る

一人ひとりの成長と働きやすさを支えるため、成果と挑戦に応える評価制度や、多様な働き方を後押しする仕組みを整えています。ライフスタイルに合わせた柔軟なワークスタイルと、前向きに働ける環境があります。

Evaluation

評価制度

事業成長とメンバーの成長がつながるように。
成果やプロセスにしっかりと報いながら、一人ひとりのキャリアを後押しする評価制度を導入しています。

評価の目的

  1. 01

    事業成長とメンバーの成長をつなげる

    事業の成果だけでなく、個人のWillやキャリアの成長と循環する仕組みを大切にしています。

  2. 02

    成果とプロセスに報いる

    成果はもちろん、努力や行動プロセスにも光を当て、金銭的・感情的な報酬と次の成長機会を提示します。

評価の流れ

STEP01 目標設定、STEP02 自己評価、STEP03 上司評価・面談、STEP04 時期目標設定

等級制度(グレード制)

等級ごとに求めらられる役割を設定し、成果や挑戦に応じてステップアップできる環境を整えています。年齢に縛られず、実力と意欲次第で早期にマネジメントへ挑戦することもできます。

※こちらはサマリーのグレード表になります。実際には職種ごとに個別のグレード表があり、それに沿って等級が決められます。

G8 取締役、G7/SP7 執行役員、G6/SP6 本部長、G5/SP5 部長、G4/SP4 マネージャー、 G3 リーダー、G2 チーフ、G1 メンバー

Work Style

働き方

Benefits

福利厚生